ようこそゲストさん
ツイート
10/12/08 20:15 回答者:MSセンター名古屋さん
Uさん、こんにちは。
Iの部 2 生産、受注および販売の状況にについて
受注金額は、その名の通り、受注ベースの金額を集計、販売は売上実績と=になるのが一般的ですね。
受注しても、必ず即日出荷できるとは限りませんからね。在庫切れ、棚卸日など。ですから、いつでも事業セグメント別集計ができるシステム対応が必要ですね。
●株式上場支援、内部統制構築支援を低コストで誠実に対応しています
ベンチャー・中小企業の成長支援会社
株式会社MSセンター名古屋
ホームページ
http://msc-nagoya.com
10/12/08 07:54 回答者:Uさん
ありがとうございました
当社は出荷基準ですがIFRS対応で変更するかもしれません。
また受注→即出荷ではなく1週間後出荷ということが多いです
この回答へのお礼:
ありがとうございました
当社は出荷基準ですがIFRS対応で変更するかもしれません。
また受注→即出荷ではなく1週間後出荷ということが多いです
10/12/07 11:08 回答者:ととさん
Uさん こんにちは
普通は、受注から納品までの間があるので分けていますが、
御社の売り上げ基準は、
出荷基準・検収基準どちらでしょう?
出荷基準だとすると、受注→即出荷ですか?
その場合に限り同じになると思いますが、いかがでしょう?
受注と販売の違いについて
Iの部 2 生産、受注および販売の状況にて
受注実績と販売実績を記入する欄がありますが、この違いは何でしょうか?当社は卸売業の為、受注=販売で問題ないでしょうか?
2010/12/06 15:08 質問者:Uさん
※回答する場合、会員ログインする必要があります。
ユーザーID (メールアドレス)
:
パスワード
:
IPO支援
東洋ビジネスコンサルティング
ディスクロ経理検定
ログイン
ユーザーID:
(メールアドレス)
パスワード:
※パスワードを忘れた方は
こちらへ >>
■キーワード
検索
@sakurak23550132 からのツイート
書籍案内
Copyright(C) 2007 kanribu110ban. All Rights Reserved,