ディスクロージャー・株式上場のQ&Aサイト 管理部110番
ようこそゲストさん
“IPO実務経験者の会”入会案内 お問い合わせ ご利用ガイド HOME
07/02/09 19:22 回答者: 加藤 弘之さん
日本版SOX法準備に関しての会社の対応についてお答えいたしす。
 まず、全般的にですが会社側の対応が遅れていると思います。これは、情報不足によるものもあるかもしれませんが、『文書化』の言葉が独り歩きしている感があり、安易に捉えられているからではとも思います。
 確かに文書化作業は労力のいる部分ではありますが、実際にスタートすると後工程での有効性評価の手続対応に結構な時間がかかります。又、IT統制に関しては、特に全般統制の評価が重要であるため、対応のいかんによっては時間とコストがかなりかかることとなります。
 
 ご質問のコンサルティングの活用&選定については、まず、このあたりの理解が不可欠となるでしょう。
 一般的に、コンサルティングを活用せずとも、会社として対応すべき項目がクリアーになっているのであれば、自社のみで進めることも可能と思われます。しかしながら内部統制の構築等は期限のある作業でありますので、プロジェクトの進め方や、『リスクと統制』といった監査的なアプローチが求められることを考えるとコンサルティングを活用することが有効となるでしょう。

 コンサルティグの選定では、このようなことから特に後工程の理解があり、IT統制について対応ができるかどうかの点は重要となるでしょう。また、ことは財務報告に関することですから、監査法人との意思疎通も重要ですので留意が必要です。

 要は、会社がどこまで対応できるかの判断になるでしょうが、ある意味では、この判断材料を提供、相談できるか否かということかも知れませんね。

 いずれにしても、早期の着手が望まれます。
この回答へのお礼: お丁寧な回答、ありがとうございます。

参考にいたします。

SOX法対応のコンサルタントの選定基準について
 

お世話様です。

最近、話題を集めているSOX法に関して、SOX法対応のコンサルタントの選定基準について教えてください。

SOX法に関しては、監査法人、コンサルティング会社、システムベンダー等で複数のセミナーが開けれています。
そうしたセミナーにも複数参加しましたが、具体的に弊社ではどのような対応をすべきなのかが、アイデアが浮かびません。

システムベンダーからはテンプレートのASPサービスを提案されましたが、文書化作成のみの話に終始し、財務報告に関わるリスク評定という肝心の論点を相談できずにおります。

コンサルティング会社の選定について、どのような点を重視すればよろしいでしょうか。
また、コンサルタントを活用する利点はどのような点にあるのでしょうか。

上記の点に関して、教えてください。

2007/02/09 09:39 質問者:hujiさん


※回答する場合、会員ログインする必要があります。
ユーザーID (メールアドレス)
パスワード
facebook IPO支援
twitter 東洋ビジネスコンサルティング
facebook ディスクロ経理検定
リンク集

管理部110番 会員 ログイン
ユーザーID:
(メールアドレス)
パスワード:
※パスワードを忘れた方はこちらへ >>
管理部110番 新規会員登録へ
検索する
■キーワード検索
質問する
Q&A一覧

匿名登録できる転職サイト ディスクロ経理人材バンク 独立役員の紹介|独立役員とは、一般株主と利益相反が生じるおそれのない社外取締役又は社外監査役をいいます。 規程、文書ひな形 一部サンプル
ディスクロージャー経理実務検定 上場会社の経理を学ぶには…
 
匿名登録できる転職サイト ディスクロ経理人材バンク ディスクロ検定協会ウォーミングアップサイト スマートフォン向けの学習教材《ディスクロクイズ》アプリ 書籍案内
 
スマートフォン向けの学習教材《ディスクロクイズ》アプリ 会社を選ぶ、転職を考える方に・・・ 経理のネタ帳
Copyright(C) 2007 kanribu110ban. All Rights Reserved,