ディスクロージャー・株式上場のQ&Aサイト 管理部110番
ようこそゲストさん
“IPO実務経験者の会”入会案内 お問い合わせ ご利用ガイド HOME
09/02/26 11:10 回答者:KOUさん
はじめまして。6社程度であればエクセルの方が良いのでは?20社程度でしたがエクセルでやってました。(国内4社海外16社)連結大王を検討しましたなかなか使い勝手が悪いです。御社の内容がわかりませんが・・・
この回答へのお礼: 回答、ありがとうございます。

上司からもまだ、当分はEXCELで十分だと言われています。
弊社のような規模では連結ソフトは不要だという意見が主流のようですね。

連結会計のソフトの推奨はございませんか
 

ようやく第3四半期が終わり、一息ついているところです。
子会社が6社に増加して、従来のEXCELでの連結決算が面倒になってきました。

連結ソフトで評判の良いものはありませんか。
子会社が10社以下を対象にしたものが欲しいです。セグメントも5つです。

大王シリーズやスーパーコンパクトなど資料は取り寄せていますが、決断がつきかねています。

2009/02/19 12:17 質問者:きりたんぽさん


※回答する場合、会員ログインする必要があります。
ユーザーID (メールアドレス)
パスワード
facebook IPO支援
twitter 東洋ビジネスコンサルティング
facebook ディスクロ経理検定
リンク集

管理部110番 会員 ログイン
ユーザーID:
(メールアドレス)
パスワード:
※パスワードを忘れた方はこちらへ >>
管理部110番 新規会員登録へ
検索する
■キーワード検索
質問する
Q&A一覧

匿名登録できる転職サイト ディスクロ経理人材バンク 独立役員の紹介|独立役員とは、一般株主と利益相反が生じるおそれのない社外取締役又は社外監査役をいいます。 規程、文書ひな形 一部サンプル
ディスクロージャー経理実務検定 上場会社の経理を学ぶには…
 
匿名登録できる転職サイト ディスクロ経理人材バンク ディスクロ検定協会ウォーミングアップサイト スマートフォン向けの学習教材《ディスクロクイズ》アプリ 書籍案内
 
スマートフォン向けの学習教材《ディスクロクイズ》アプリ 会社を選ぶ、転職を考える方に・・・ 経理のネタ帳
Copyright(C) 2007 kanribu110ban. All Rights Reserved,